同級生の南原清隆くんはスゴイ!!
こんにちは。
同級生の南原清隆くんは小さい頃の同級生で、この間の2月13日(日)に
『現代狂言Ⅴ』高松公演に来るということで、見に行ってきました。
狂言というのを初めて見に行きましたが、とても感動しました
古典狂言『六地蔵』を見たときは、狂言というそのものがわかり、
そのあと現代狂言『五獣拳』を見たときは、
古典狂言『六地蔵』がより内容がわかりやすくなり、
新作現代狂言『ドラゴンキャッスル』では、現代の問題となっている事をテーマにして、
おもしろおかしく感動する狂言だったです。すごくよかったです。
南原くんには、とても感謝です。狂言というものが、
私なりですがすこしわかったように思えます。
ありがとうございました
また、来年南原くんが来た際には、見に行こうと思います。
だんじょうばらひろのり 
はじめまして。
こんにちは
今日は地元坂出の『坂出天狗まつり』をご紹介させていただきます。
香川坂出白峰山の相模坊(通称「さがん坊」)は、「保元物語」をはじめとして
「源平盛衰記」、「太平記」、「雨月物語」など、多くの史書文献にもしばしば登場し、
日本の八大天狗の一狗として古来から輝かしい歴史の1項を飾っています。
こうした由来のある「相模坊」から生まれたのが、「大天狗しらみね爺や」と
「小天狗さがんぼうや」の両天狗です。
天狗を中心とした各種イベントがこの平成23年2月12日(土)・13日(日)にて
行われます。是非、お近くの方は行ってみてください。
平成23年2月12日
◆JA松山・松山小学校では
・天狗うどん(JA松山) 11時~13時まで[小学生以下無料]
・天狗ウォーク 13時~15時30分まで
コース:松山小学校→西行法師のみち→白峰寺→松山小学校
天狗うどん、あめ湯のお接待あり。
◆相模坊では
・天狗もち投げ 16時~
・天狗バザール 16時~20時まで(予定)
・天狗うどんのお接待 16時~(麺がなくなり次第終了)
・天狗劇上演 17時~
・鴨川福神太鼓演奏 17時30分~
平成23年2月13日(日)
◆林田運動公園では
・第17回坂出天狗マラソン大会
開会式 9時~9時30分
マラソン大会 10時~12時15分
天狗うどんのお接待あり(選手無料、一般100円)
招待選手参加予定:四国電力陸上競技部・オリーブガイナーズ球団選手
・天狗村開村
9時~14時まで 天狗劇上演・鴨川福神太鼓
だんじょうばらひろのり 